HOMEPage 71

「ぱ」からはじまる地名のリスト

地名表記と地図のリンクを追加予定です。
下線のある地名表記をクリックすると地図が表示されます。
*印は出典のある他の地名から推定したものです。

現代の読み 地名表記 昔の呼び名 意味 所在地 出典
ぱあんけぴるわたら パアンケピルワタラ pa-an-ke-pir-watara 岬のあるところの渦流にある水中の岩 国後島
ぱうしべつ川 パウシベツ川 pa-ush-pet 禿山(アトサヌプリ)が水源の川 北見東部
標津郡、標津川筋
ぱうんぺ パウンペ pa-un-pe 三石郡
ぱおまない川 パオマナイ川 nupuri-pa-oma-nay 山(北見富士)の上手にある沢 北見中部
常呂郡、無加川筋
ぱけぺけれ パケペケレ pake-pepere 山頂が割れたところ 新冠郡、新冠川筋
ぱしうしゅぺ パシウシュペ pash-ush-pe 炭の川(鯨が川に入って黒く見えた) 白糠郡
ぱしくる 馬主来 pash-kur からす(沼口の地名。海霧で舟の航路が見えないためカラスの声を聞いて舟を岸につけた) 釧路西部
白糠郡
山上
ぱしゅいあんとー パシュイアントー pashui-an-to 箸のよう寄木の沼 幌別郡、登別川右岸
ぱしゅくるぬぷり パシュクルヌプリ pashkuru-nupuri からすの山 上磯郡
ぱしゅくるめむ パシュクルメム pashkuru-mem カラスの池(魚が多いためカラスが集まる) 目梨郡、薫別川筋
ぱすくろさんぺつ パスクロサンペツ paskur-o-san-pet からすがそこを下る川 国後島
ぱっちぇい パッチェイ patchie-i 波浪の飛ぶところ 瀬棚郡
ぱな パナ pana 川下 斜里郡、斜里村
ぱなあんこむに パナアンコムニ pana-an-komuni 下の楢の木 白糠郡、オタノシケプ川筋
ぱなうぬんごい パナウヌンゴイ pana-unungo-i 互いに吸い込む下方のところ 幌別郡、幌別川右岸
ぱなうんぐるやそっけ パナウングルヤソッケ pana-un-guru-ya-sotke 川下の人の漁場(花畔村) 石狩郡、石狩川左岸
ぱなうんさきべうんない パナウンサキベウンナイ pana-un-sakibe-un-nay 下の鱒の川 幌別郡、登別川右岸
ぱなうんとぅれぷうんけなし パナウントゥレプウンケナシ pana-un-turep-un-kenashi 下の桑の林 幌別川
ぱなうんぺてうこぴ パナウンペテウコピ pana-un-peteukopi 下の二股川 幌別郡、幌別郡右岸
ぱなくしゅべつ川 パナクシュベツ川 pana-kush-pet*
pana-kush-nay
下の川*
下の沢
北見東部
斜里郡、止別川筋
ぱなくしゅぽんぺっ パナクシュポンペッ pana-kush-pon-pet 下の小川 白老郡、社台川筋
ぱなくちゃ川 パナクチャ川     天塩川  
ぱなはんぽ川 パナハンポ川     釧路市
白糠郡、庶路川筋
 
ぱなぽろない パナポロナイ pana-poro-nay 下の大きい川 磯谷郡、昆布川筋
ぱなわあいのない パナワアイノナイ panawa-ainu-o-nay 下の人のいる沢 常呂郡、無加川筋
ぱなわあんたぷこぷ パナワアンタプコプ panawa-an-tapkop 下の孤山 川上郡、屈斜路湖
ぱなわいちゃん パナワイチャン panawa-ichan 下の鮭の産卵場 川上郡、釧路川筋
ぱなわおおほない パナワオオホナイ panawa-ooho-nay 下の深い沢 網走郡、ケミチャップ川筋
ぱなわかっちけしょまない パナワカッチケヨマナイ penawa-katchi-kesh-oma-nay 下の火の岩の端にある川 常呂郡、無加川筋
ぱなわくしゅない パナワクシュナイ panawa-kush-nay 川口の方に向いて流れる川 沙流郡、賀張川筋
ぱなわなえ パナワナエ panawa-nae 下谷 上川郡、エタンプペッ川右岸
ぱなわぬっぱおまない パナワヌッパオマナイ panawa-nup-pa-oma-nay 上の野の頭の沢 網走郡、網走川筋
はなわびばうし川 ハナワビバウシ川 panawa-piba-ushi 下の沼貝のあるところ 常呂郡、無加川
ぱなわまううんない パナワマウウンナイ panawa-mau-un-nay 下のハマナスのある沢 静内郡、浦里川筋
ぱなわんきりきくうしゅない パナワンキリクウシュナイ panawan-kirikik-ush-nay 下の鹿の骨を切ったところ 網走郡、網走川筋
ぱらい パライ para-i 広いもの(山麓) 国後島
ぱらえとこ パラエトコ para-etoko 川口の前 紋別郡、興部川筋
ぱらおた パラオタ para-ota 平らな浜 島牧郡、原歌村
ぱらきうしゅない パラキウシュナイ paraki-ush-nay ダニのいる沢 留萌郡
ぱらきおない パラキオナイ paraki-o-nay ダニの多い沢(宗谷の昔の呼び名) 北見北部
宗谷郡

ぱらきない パラキナイ paraki-nay ダニの多い沢 室蘭郡
ぱらきない パラキナイ paraki-nay ダニの多い沢 苫前郡
ぱらきぺっ パラキペッ paraki-pet ダニの川 亀田郡
ぱらけおまない パラケオマナイ parake-oma-nay 平地にある川 宗谷郡
ぱらこっ パラコッ para-kot 凹んだ浜 積丹郡
ぱらこっ パラコッ para-kot 広い谷 積丹郡
ぱらたい パラタイ para-tai 平野にある林 沙流郡、沙流川筋
ぱらちおろぷ パラチオロプ para-chi-o-p 鳥のいり平らな岩 択捉島
ぱらとー パラトー para-to 広い沼 網走
ぱらとー パラトー para-to 沼のように広い川のところ 網走軍、網走川筋
ぱらとー パラトー para-to 広い沼 河西郡、荊苞村
ぱらぴうか パラピウカ pera-piuka 広い川跡 札幌郡
ぱらめむ川 パラメム川     利別川  
ぱらもい パラモイ para-moy 広い湾 上川郡、本川
ぱろきない パロキナイ paroki-nay ダニの多い沢 虻田郡
ぱろまうつない川 パロマウツナイ川 por-oma-ut-nay 広い野にある脇川 日本海側
天塩郡
ぱんけ 班渓 panke? 下川。パンケ川に由来か? 天塩川上流  
ぱんけ 班渓 panke?   上川  
ぱんけ 班渓 panke niup* 中川郡
ぱんけ パンケ panke?   空知  
ぱんけあいあんさわ川 パンケアイアン沢川     十勝南西部  
ぱんけあっうしゅない パンケアッウシュナイ panke-at-ush-nay 下流の楡のある沢 上川郡、本川左岸
ぱんけあらや川 パンケアラヤ川     空知  
ぱんけい川 パンケイ川     胆振西部  
ぱんけいちゃにう パンケイチャニウ panke-ichaniu 下流の鱒川 太櫓郡、太櫓川筋
ぱんけいわない パンケイワナイ panke-iwa-nay 下の山川 沙流郡、厚別川筋
ぱんけいわない川 パンケイワナイ川 panke-iwa-nay 下の山川 日高西部
沙流郡、額平川右岸
ぱんけうしゃっぷ川 パンケウシャップ川     日高
沙流郡、沙流川筋
 
ぱんけうぬんぐい パンケウヌングイ panke-unungui 白老郡、白老川筋
ぱんけうぺうたうし パンケウペウタウシ panke-upeu-ta-ushi 下の当帰(トウキ)を掘るところ 宗谷郡、声問川筋
ぱんけうりるんない パンケウリルンナイ panke-urir-un-nay 下の鵜のいる沢 苫前郡、羽幌川筋
ぱんけうれとい川 パンケウレトイ川 panke-ure-toi 下流の赤土 十勝川中、上流
河東郡、然別川筋

ぱんけおいちゃぬんぺ川 パンケオイチャヌンペ川 panke-o-ichan-un-pe 下の川尻に鮭鱒の産卵場のあるところ 後志南部
瀬棚郡、利別川筋

ぱんけおいなううし パンケオイナウウシ panke-o-inau-ushi 川尻に木幣のある下のところ(川) 根室郡、オイナウウシ川筋
ぱんけおうこっない パンケオウコッナイ panke-ou-kot-nay 下の合流する川 新冠郡、新冠川筋
ぱんけおくたろまない パンケオクタロマナイ panke-okutar-oma-nay    
ぱんけおさうし パンケオサウシ panke-osa-ushi 下の葎(ホップ)のあるところ 瀬棚郡、利別川筋
ぱんけおさまっきひ パンケオサマッキヒ panke-o-samatkihi 下の横川 沙流郡、沙流川筋
ぱんけおしょうしゅない パンケオショウシュナイ panke-o-sho-ush-nay 下の滝のある沢 紋別郡、幌内川筋
ぱんけおたしない パンケオタシナイ panke-otashi-nay 下の四つ手網の沢
下の砂の沢
空知郡、石狩川左岸
ぱんけおたすい川 パンケオタスイ川 panke-ota-shu* 下の鍋を作るところ* 日高西部
沙流郡、額平川筋
 
ぱんけおちんない川 パンケオチンナイ川     北見中部  
ぱんけおにしょまい パンケオニショマイ panke-o-nish-oma-i 下の臼のような石 紋別郡、渚滑川筋
ぱんけおぴらるかさわ川 パンケオピラルカ沢川 panke-o-pira-ruka 下の川尻の崖路の上 胆振東部
勇払郡、穂別川筋
ぱんけおぽっぺ川 パンケオポッペ川     北見北部  
ぱんけおゆんべ川 パンケオユンベ川     沙流郡、沙流川筋  
ぱんけおろぴりかい川 パンケオロピリカイ川 panke-oro-pirika-i 下の川の中の良いところ 紋別郡、幌内川筋
ぱんけかよない川 パンケカヨナイ川     北見北部
枝幸郡、徳志別川筋
 
ぱんけ川 班渓川 panke-okutar-oma-nay   北見中部
紋別郡
ぱんけきなうし川 パンケキナウシ川 panke-kina-ushi 下の蒲のあるところ 上川郡、十勝川筋
ぱんけけなしおまない パンケケナシオマナイ panke-kenash-oma-nay 下の林のある沢 古平郡、古平川筋
ぱんけけなしぱおまない パンケケナシパオマナイ panke-kenash-pa-oma-nay 下の林の端にある沢 苫前郡、羽幌川筋
ぱんけ川 パンケ川 panke-pet 下の川 胆振西部
有珠郡、長州川筋

ぱんけ川 パンケ川 panke-pet* 下の川* 上川  
ぱんけ川 パンケ川 panke-pet* 下の川* 利別川  
ぱんけ川 パンケ川 panke-pet* 下の川* 日高
様似郡、幌満川筋
 
ぱんけきぷうしゅない パンケキプウシュナイ panke-kip-ush-nay 下の上川 空知郡、空知川右岸
ぱんけくおない パンケクオナイ panke-kuo-nay 下の機弓の沢 天塩郡
ぱんけくしゅぴたら パンケクシュピタラ panke-kush-pitara 下を流れる河原 上川郡
ぱんけくちゃうんない パンケクチャウンナイ panke-kucha-un-nay 丸太小屋のある下の川 樺戸郡、トゥク川左岸
ぱんけくりき パンケクリキ panke-kuriki
panke-kurihi?

上流の蔭の川?
夕張郡
ぱんけさっくる川 パンケサックル川 panke-sak-ru 下流の咲来川(天塩川の下流側から天塩川に流れ込んでいる)
下の夏の路
天塩川下流、中流
中川郡

ぱんけさつやち沢 パンケサツヤチ沢     日高西部  
  パンケ札楽古川     十勝川南西部  
ぱんけさまに パンケサマニ panke-samani 下の流木のあるところ 増毛郡、暑寒別川筋
ぱんけさら パンケサラ panke-sara 下の茅 静内郡、静内川筋
ぱんけさわ川 パンケ沢川     胆振東部  
ぱんけしきうしゅない パンケシキウシュナイ panke-shiki-ush-nay 下の鬼茅のある沢 沙流郡、額平川左岸
ぱんけしけれべかるしゅない パンケシケレベカルシュナイ panke-shikerebe-kar-ush-nay 下の黄蘗(きはだ)の実を採る沢 紋別郡、湧別川筋
ぱんけしけれべさわ川 パンケシケレベ沢川     胆振東部  
ぱんけしっとぅくない パンケシットゥクナイ panke-shittuk-nay 下の山崎沢 上川郡、十勝川筋
ぱんけしゆうべつ川 パンケシユウベツ川   下の支湧別川 紋別川筋、湧別川筋
ぱんけしゅぷ パンケシュプ panke-shup 下の鮫の産卵場 空知郡、空知川右岸
ぱんけしゅぷんうしゅない パンケシュプンウシュナイ panke-shupun-ush-nay 下のウグイのいる沢 宗谷郡
ぱんけしゅる川 パンケシュル川 panke-siuri 下流のミヤマイヌザクラ 胆振東部
ぱんけせっぷ川 パンケセップ川     日高西部  
ぱんけせとぅしゅない パンケセトゥシュナイ panke-setush-nay 下の鷹の巣のある沢 苫前郡、古丹別川筋
ぱんけそぷち パンケソプチ panke-sopchi 下流のソプチ川 樺戸郡、ソプチ川支流
ぱんけそーまくおまい パンケソーマクオマイ pamke-so-mak-omai 下の滝の奥にあるところ 沙流郡、賀張川筋
ぱんけそろま パンケソロマ panke-soroma 下の山蘇鉄 千歳郡、漁川筋
ぱんけたいき川 パンケタイキ川     十勝南西部  
ぱんけたら パンケタラ panke-tar 背負い縄で熊を捕ったところ 夕張郡
ぱんけちううし パンケチウウシ panke-chiu-ushi 下の早瀬 石狩郡、石狩川右岸、江別太〜標津太
ぱんけちぇぷ沢 パンケチェプ沢     日高西部  
ぱんけちかぷぺっ パンケチカップペッ panke-chikap-pet 下の鴨川 千歳郡、マオイ沼
ぱんけちぽぺっ パンケチポペッ panke-chipo-pet 下の舟を囲うところ 天塩郡
ぱんけちぺしゅない パンケチペシュナイ panke-chipesh-nay 下の路の川 石狩郡、当別川筋
ぱんけちゃらせ パンケチャラセ panke-charase 下の滝 沙流郡、厚別川筋
ぱんけちゃらせない川 パンケチャラセナイ川 panke-charase-nay* 下の滝沢* 千歳川  
ぱんけちゃらせない パンケチャラセナイ panke-charase-nay 下の小滝の沢 千歳郡、漁川
ぱんけちらいおっない パンケチライオッナイ panke-chirai-ot-nay 下のイトウのいる沢 苫前郡、古丹別川筋
ぱんけちんない パンケチンナイ panke-chin-nay 下の崖を破って流れる沢 紋別郡、渚滑川筋
ぱんけちん川 パンケチン川 panke-chin 下流の獣皮を乾かすところ 十勝川中、上流
河東郡、然別川筋

  パンケテシマナイ川     石狩川  
ぱんけとー パンケ沼 panke-to 下流の沼 天塩川下流、中流
天塩郡、サロベツ川筋

ぱんけとー パンケトー panke-to 下の湖 釧路西部
ぱんけとう パンケトウ panke-to?   上川  
ぱんけとぅえおまない パンケトゥエオマナイ panke-tuye-oma-nay 下の潰れた沢 天塩郡
ぱんけとぅえぱら パンケトゥエパラ panke-tuye -pira 下の切れた口 中川郡
ぱんけとぅえぴら パンケトゥエピラ panke-tuye-pira 下の潰崖 札幌郡(豊平橋上流)
ぱんけとくししやぷ パンケトクシシヤプ panke-tokushish-yap 下の鱒の漁場 様似郡、幌満川筋
ぱんけとこむ パンケトコム panke-tokom 下の小円山 静内郡、静内川筋
ぱんけとーない パンケトーナイ panke-to-nay 下の沼の沢 沙流郡、額平川左岸
ぱんけとーない パンケトーナイ panke-to-nay 下の沼の沢 根室郡、風連湖
ぱんけとぶし川 パンケトブシ 下のトブシ 利別川
ぱんぺとぷしゅない パンケトプシュナイ panke-top-ush-nay 下の竹川 沙流郡、沙流川筋
ぱんけとぽちべつ沢 パンケトポチベツ沢     日高西部  
ぱんけない川 パンケナイ川 panke-nai 川下の川 北見北部
ぱんけない パンケナイ panke-kuttaro-oma-nay 下流の川尻にいたどりのあるの沢 北見北部
ぱんけない パンケナイ panke-nay 川下の沢 色丹島
ぱんけない パンケナイ panke-nay 川下の沢 択捉島
ぱんけない パンケナイ panke-nay 川下の沢 浦河郡、日高幌別川筋
ぱんけない パンケナイ panke-nay 川下の沢 天塩郡、天塩川筋
ぱんけない川 パンケナイ川 panke-nay* 川下の沢* 勇払郡、美々川  
ぱんけない川 パンケナイ川 panke-nay 川下の沢 枝幸郡、北見幌別川筋
ぱんけにうんない パンケニウンナイ panke-ni-un-nay 下流の木のある沢 十勝川中、上流
ぱんけにころ川 パンケニコロ川 panke-ni-koro-pet 下流の木のある川 十勝川中、上流
上川郡

ぱんけにせいけぺつ パンケニセイケペツ panke-nisey-ke-pet 川下のニセイケペツ 択捉島
ぱんけにっち パンケニッチ panke-nitch 下の樹根のあるところ 様似郡、幌満川筋
ぱんけにわない川 パンケニワナイ川     北見東部  
ぱんけぬーし川 パンケヌーシ川 panke-nu-ushi 下流の豊漁のところ 日高西部
沙流郡、沙流川筋

ぱんけぬかなん川 パンケヌカナン川   天塩川上流
ぱんけぬかなんぷ川 パンケヌカナンプ川   天塩川上流
ぱんけぬぷか パンケヌプカ panke-nupka 下の野 夕張郡
ぱんけぬぺおまぷ パンケヌペオマプ panke-nupe-omap 下の韮のあるところ 沙流郡、慶能舞川筋
ぱんけぬぽろまっぷ パンケヌポロマップ panke-nup-poro-omap 下流の大野川 雨竜郡、雨竜川筋
ぱんけねとねない パンケネトネナイ panke-netone-nay 下の寄木の沢 苫前郡、古丹別川筋
ぱんけねぷ パンケネプ panke-nep 下の流木のあるところ 沙流郡、波恵川筋
ぱんけはかえおまぷ パンケハカエオマプ panke-hakae-oma-p 下の(鮭を開いて保管する)納屋のあるところ 瀬棚郡利別川右支流
ぱんけはったら パンケハッタラ panke-hattara 下の淵 札幌郡
ぱんけぱらこっ パンケパラコッ panke-para-kot 下の平谷 広尾郡、豊似川筋
ぱんけあに パンケアニ panke-ani 川下にあるところ 河西郡、美生川筋
ぱんけびばうし川 パンケビバウシ川 panke-piba-ush-i 下流の沼貝のあるところ 十勝川中、上流
河東郡、然別川筋

ぱんけびばうし川 パンケビバウシ川 panke-piba-ush-i* 下の沼貝のあるところ 北見中部
常呂郡、無加川
 
ぱんけぴぴ パンケピピ panke-pipi 下の小川 静内郡、静内川筋
ぱんけぴら パンケピラ panke-pira 下流の崖 有珠郡、長流川筋
ぱんけびらとり川 パンケ平取川     日高西部
沙流郡
 
ぱんけぷいうし パンケプイウシ panke-pui-ushi 下の流泉花(エンゴサク)のあるところ 岩内郡、ニペシュナイ川筋
ぱんけふえまない川 パンケフエマナイ川     上川  
ぱんけぷしゅない川 パンケプシュナイ川     天塩川上流  
ぱんけぷしゅない川 パンケプシュナイ川 panke-push-nay 下の鹿を入れる庫の沢 紋別郡、オシラネップ川筋
ぱんけふる パンケフル panke-huru 下の坂
下の丘
千歳郡、漁川筋
ぱんけぺおっぺ川 パンケペオッペ川 panke-pe-ot-pe 天塩川上流
ぱんけぺさうんない パンケペサウンナイ panke-pesa-un-nay 下の鹿が集まる沢 沙流郡、厚別川筋
ぱんけけさん パンケペサン panke-pesan 下の鹿が集まるところ 留萌郡、留萌川筋
ぱんけぺたぬ パンケペタヌ panke-petanu 下の二股 山越郡、国縫川筋
ぱんけぺっ パンケペッ panke-pet 下の川 古宇郡、フレナイ川筋
ぱんけべつ川 パンケベツ川 panke-pet* 下流側の川* 十勝川中、上流  
ぱんけべつ川 パンケベツ川 panke-pet* 下流側の川* 十勝川中、上流  
ぱんけぺっかんろ川 パンケペッカンロ川 日高西部
ぱんけべつ沢川 パンケベツ沢川 panke-pet 下流側の川 日高
静内郡、静内川筋
ぱんけぺっぽ パンケペッポ panke-pet-po 下の小川 中川郡、利別川筋
ぱんけぺっもしり パンケペッモシリ panke-pet-moshiri 下の川島 川上郡、西別川筋
ぱんけぺぺ パンケペペ panke-pepe 下の美々川支流 勇払郡、美々川
ぱんけほろかゆーぱろ川 パンケホロカユーパロ川 panke-horka-yupar 川下の後戻りする夕張川 夕張川
ぱんけぽろない パンケポロナイ panke-poro-nay 下の大澤 河西郡、レウケ川筋
ぱんけほろない川 パンケ幌内川 panke-poro-nay 下の大沢 空知 山永
ぱんけほろべつ川 パンケホロベツ川 panke-porp-pet? 川下のホロベツ川。遠別川の下流側で遠別川に流れ込んでいる。 天塩川  
ぱんけまや パンケマヤ panke-maya 夕張郡
ぱんけめくんない川 パンケ目国内川 panke-meku-un-nay 下の暗い川 尻別川
ぱんけめむ パンケメム panke-mem 下の池 常呂郡、無加川筋
ぱんけめむない川 パンケメムナイ川 panke-mem-nay 川下の池沢 上川郡、本川右岸
ぱんけむい パンケムイ panke-mui 下の湾 余市郡、余市川筋
ぱんけもしょし パンケモショシ panke-mososhi 下の蛆 静内郡、静内川筋
ぱんけもゆーぱろ川 パンケモユーパロ川 panke-mo-yupar 川下の小さい夕張川 夕張川
ぱんけ山 パンケ山 mo-iwa 小さい山 十勝川中、上流
ぱんけ山 パンケ山 北見北部
ぱんけ山 班渓山     上川  
ぱんけ山 班渓山     空知  
ぱんけやら パンケヤラ panke-yara 下の樹皮を剥ぐところ 沙流郡、波恵川筋
ぱんけやーら川 パンケヤーラ川   川下の破れ川 石狩 山永
ぱんけやーら川 パンケヤーラ川 panke-yara 下の破れ川 空知郡、空知川筋
ばんけい* 蟠渓 panke-yu 下の湯 有珠郡、長流川筋
ぱんけゆくるぺっぺ   panke-yuk-ru-pesh-pe 下の鹿道下る沢 空知
ぱんけゆっくるべしゅべ沢 パンケユックルベシュベ沢     日高西部  
ぱんけゆっるべしゅべ沢 パンケユッルベシュベ沢     日高西部  
ぱんけゆぱしゅねない川 パンケユパシュネナイ川     日高西部  
ぱんけよしゅぺ パンケヨシュペ panke-yoshpe 下の蛇行した川 石狩郡、石狩川右岸、江別太〜標津太
ぱんけりべ パンケリベ panke-ri-be 下の高い崖 中川郡、士幌川筋
ぱんけるー パンケルー panke-ru 下の路 天塩郡
ぱんけるさのさわ川 パンケルサノ沢川     胆振東部  
ぱんけるない パンケルナイ panke-ru-nay 下の路の沢 沙流郡、額平川右岸
ぱんけるべしべさわ川 パンケルベシベ沢川     胆振東部  
ぱんけるぺしゅべ パンケルペシュベ panke-ru-pesh-be 下の路 瀬棚郡、利別川左支流
ぱんけるぺしゅぺ川 パンケルペシュペ川 panke-ru-peshpe 下の路 北見北部
天塩郡、問寒別川筋
ぱんけわっかさんぺ パンケワッカサンペ panke-wakka-san-pe 下の飲み水の出るところ 静内郡、静内川右岸
はんたうしゅない ハンタウシュナイ han-ta-ush-nay ?トリカブトの多い沢 静内郡、静内川筋
ぱんのさわ川 パンノ沢川     足寄郡、足寄川筋  
ぱんぺっ パンペッ pan-pet 下の川 静内郡、静内川筋
ぱんべつ山 パンベツ山     日高西部
静内郡
 
  パン布袋川   川下の布袋川。安平志内川の下流側で安平志内川に流れ込んでいる。 日本海側  
ぱんもんぽさわ川 パンモンポ沢川     北見中部  
このページのトップへ