HOMEPage 36

「や」からはじまる地名のリスト

地名表記と地図のリンクを追加予定です。
下線のある地名表記をクリックすると地図が表示されます。
*印は出典のある他の地名から推定したものです。

現代の読み 地名表記 昔の呼び名 意味 所在地 出典
やいたいこたん ヤイタイコタン yai-tai-kotan ドロの木の林の村 国後島
やいたい島 ヤイタイ島 yainitai-moshiri 白楊の林の島 釧路西部
阿寒郡、阿寒湖

やうおたねころ ヤウオタネコロ yau-otane-koro-nay 小さい小種子川 留萌郡
やいちゃにめむ ヤイチャニメム ya-ichani-mem 網を曳く伊茶仁の池
網を曳く産卵池
標津郡、伊茶仁川筋
やいぷしゅとー ヤイプシュトー yai-push-to 自らを破る沼 常呂郡、サロマ湖
やうきむうんない ヤウキムウンナイ yau-kim-un-nay 小さい奥の沢 苫前郡
やうし ヤウシ ya-ushi 網を引く場所 山越郡、遊楽部川筋
やうしゅべつ川 ヤウシュベツ川 ya-ush-pet 網を曳く川 根室郡、風連湖
やうすべつ 矢臼別 onne-ya-ush-pet 網を曳く大川 根室郡、風連湖 山永
やうちせにかるし ヤウチセニカルシ yau-chise-ni-kar-ushi 家材を採る小さいところ 留萌郡
やうんたぷこぷ ヤウンタプコプ ya-un-tapkop 小さい孤山 河西郡、美生川筋
やうんない川 ヤウンナイ川     雨竜  
やうんのう ヤウンノウ ya-un-not 小さい岬* 根室
野付郡
やえだうす橋 ヤエダウス橋     尻別川  
やえにしべ川 ヤエニシベ川     尻別川  
やおい ヤオイ ya-o-i 陸岸が広くついているもの(海岸) 国後島
やおしるすない川 ヤオシルスナイ川 yau-osh-shiri-ushi 後ろの小さい地 日本海側
苫前郡
  矢追町     後志南部  
やおもい ヤオモイ ya-o-moi 網の湾(魚を網で獲る湾) 有珠郡
やおろまっぷ岳 ヤオロマップ岳     十勝川南西部  
やぎしり 焼尻 エハンケシリ 近い島 日本海側
  焼木尻沢川     渡島西部  
  焼木尻岳     渡島西部  
やくも 八雲 yu-rap (和名、古歌に由来)温泉が下る 胆振西部
  焼山     渡島西部  
  焼川     渡島西部  
やごし 矢越 ya-kush-i 内陸を通るところ 渡島西部
やしこわんない沢 ヤシコワンナイ沢     日本海側  
やしり川 矢尻川 ashiri-prt 新しい川 渡島東部
亀田郡
やすうし 安牛 yas-ush-i いつも網で魚をすくう場所 天塩川下流、中流
  安浦精進川     渡島東部  
やすこうし ヤスコウシ yas-ko-ush-i いつも網で魚をすくう場所 色丹島
           
やそしぱら ヤソシパラ yasoshi-para 広い網漁場 上川郡、本川右岸
やそしゅけぷ ヤソシュケプ ya-soshukep 漁場 中川郡、十勝川左岸
やそすけ 安瀬 yo-soshke 差し網場 石狩川以北
厚田郡、厚田川筋

やそっけ ヤソッケ yasotke 網を引く場所 瀬棚郡、利別川
やたいうしゅない ヤタイウシュナイ ya-tai-ush-nay 引き網のある沢(引き網で鱒をとるところ) 古宇郡、フレナイ川筋
やちせさわ川 ヤチセ沢川     胆振東部  
やっしゅしない川 ヤッシュシナイ川 yash-ushi 網で漁をするところ 北見中部
紋別郡
やっちし ヤッチシ yatchishi 孤立した岩 瀬棚郡
やっちし ヤッチシ yatchishi 孤立した岩(三本の岩の内の一つ) 瀬棚郡、三本杉
やっちし ヤッチシ yatchishi 孤立した岩 亀田郡
やっちせうしゅない ヤッチセウシュナイ yat-chise-ush-nay 家材の樹皮のあるところ 静内郡、静内川筋
やつない岳 八内岳        
やにちし ヤニチシ yani-chishi 小長の高山
危ない岩?*
古宇郡、サンナイ川筋
  屋根棟山     天塩川下流、中流  
やふにうしうす ヤフニウシウシ yap-ni-ush-us 岸に打ち上げられた木がたくさんある入江 国後島
やふらい 矢不来 ヤンゲナイ 陸揚げ場? 渡島東部 山永
やぺっ ヤペッ nisei-oma-pet (和名)絶壁の間を流れる川 山越郡、国縫川筋
やまうし ヤマウシ yama-ushi 網で漁をするところ 枝幸郡
やまうす 山臼     北見北部  
やまがる 山軽 yam-wakka-ru 冷たい水の路 北見
  山畔(くろ)     空知  
やまこし 山越 yam-kush-nay 栗殻沢 胆振西部
山越郡
やまざき 山崎 フイトシナイプト (和名)岬のような山麓 胆振西部
山越郡
やませとまり* 山背泊 menashi-tomari 東風の澗(入江) 渡島東部
亀田郡

やまち岩 八町岩 ya-oma-chi 岸のある立岩 択捉島
やまたらぬぷり ヤマタラヌプリ yamatara-nupuri 栗山 積丹郡、シュシュナイ川筋
やまっかるー ヤマッカルー yamakkaru 冷水の路 宗谷郡
やまはな 山鼻 yuk-nikur 鹿の林 札幌 山永
やまべ 山部 yam-e? 栗を食べる? 空知 山永
やみの沢 ヤミノ沢     沙流郡、沙流川筋  
やむえ ヤムエ yam-e 栗を食べる 沙流郡、沙流川筋
やむくしゅない ヤムムシュナイ yam-kush-nay 栗の沢 山越郡
やむくしゅない ヤムムシュナイ yam-kush-nay 栗の沢 室蘭郡
やむにうし ヤムニウシ yam-ni-ushi 栗の木のあるところ 瀬棚郡
やむぺたっぷ ヤムペタップ yam-pettap 冷たい水を汲むところ 上川郡、本川左岸
やむわっか川 止若川 yam-wakka-nay 冷たい水の川 中川郡、利別川
やむわっか 止若 yam-wakka-pira 冷たい水の崖 十勝川中、上流
中川郡、利別川筋

やむわっか ヤムワッカ yam-wakka 冷たい水 勇払郡、厚真川筋
やむわっか ヤムワッカ yam-wakka 冷たい水 増毛郡
やむわっか ヤムワッカ yam-wakka* 冷たい水* 松前郡、松前小島
やむわっかおい ヤムワッカオイ yam-wakka-o-i 冷たい水のあるところ 枝幸郡
やむわっかおまない ヤムワッカオマナイ yam-wakka-oma-nay 冷たい水のある沢 常呂郡、常呂川筋
やむわっかしんぷい ヤムワッカシンプイ yam-wakka-simpui 冷たい水の井戸 上川
やむわっかしんぷい ヤムワッカシンプイ yam-wakka-simpui 冷たい水の湧き出るところ 川上郡、西別川筋
やむわっかない 止若内 yam-wakka-nay 冷たい水の沢 天塩川下流、中流
中川郡

やむわっかない ヤムワッカナイ yam-wakka-nay 冷たい水の沢 山越郡、遊楽部川筋
やむわっかない ヤムワッカナイ yam-wakka-nay 冷たい水の沢 新冠郡、滑若村
やむわっかない ヤムワッカナイ yam-wakka-nay 冷たい水の沢 留萌郡
やむわっかない ヤムワッカナイ yam-wakka-nay 冷たい水の沢 苫前郡
やむわっかない ヤムワッカナイ yam-wakka-nay 冷たい水の沢 網走郡、美幌川筋
やむわっかぴら ヤムワッカピラ yam-wakka-pira 冷たい水の崖 千歳郡、マオイ沼
やむわっかるぺしゅべ ワムワッカルペシュベ yam-wakka-ru-peshbe 冷たい水の越える路(阿寒へ越える路) 網走郡、網走川筋
やもない ヤモナイ yam-o-nay 栗の沢 夕張郡
やもぺ ヤモペ yamope 冷たい水 様似郡、様似川筋
やらうせこたん ヤラウセコタン yara-use-kotan (痘瘡の流行で)逃げ出した村 釧路郡
やらからうし ヤラカラウシ yar-kar-ush-i
sero-kar-ushi(松)
よく木の皮を採るところ 択捉島
やらかるしゅない ヤラカルシュナイ yara-kar-ush-nay 樹皮を採る沢 網走郡、能取湖
  槍内沢川     渡島西部  
やりふるぺつ ヤリフルペツ ya-ri-hur-pet 岸高いところの砦 国後島
やりむかし 槍昔     根室  
やりむかし川 ヤリムカシ川     根室  
やーれぺ ヤーレペ yarepe 樹皮(を採るところ) 十勝郡
やわに ヤワニ yaw-wa-an-i 内陸(北海道本島)の方にあるところ 千島
やわら   (和名)千葉県矢原に由来 雨竜
やわんとまり ヤワントマリ ya-wa-un-tomari 陸の方にある停泊地 択捉島
やんか山 ヤンカ山     渡島東部  
やんげおまもい ヤンゲオマモイ yange-oma-moy 陸揚げ湾(荷物を陸揚げするところ) 久遠郡 久遠郡
やんけとう ヤンケトウ yanke-to 陸に揚げられた沼 択捉島
やんげない ヤンゲナイ yange-nay 陸揚げ場(舟から荷物を揚げるところ) 上磯郡、ヤギナイ
やんけ沼 ヤンケ沼 penke-to(松)
yanke-to
川上の沼
陸に揚げられた沼
択捉島
やんげのっか ヤンゲノッカ yange-notka 揚げる腮(あご、えら) 小樽郡、オタナイ川
やんけぺしゅい ヤンケペシュイ yanke-pe-suy 陸に揚げられた泉 択捉島
やんげぺっ ヤンゲペッ yange-pet 荷物を(海から川へ運び)揚げるところ 幌泉郡
やんべつ 止別 yam-pet 冷たい川 北見東部
斜里郡


やんべつ ヤンベツ yan-mo-pet 舟を陸揚げする静かな川 国後島
やんべつ川 ヤンベツ川     十勝川中、上流  
やんらんねい ヤンランネイ yan-ranne-i 登り降りするところ 爾志郡、アイノマナイ川筋
このページのトップへ