HOMEPage 33

「む」からはじまる地名のリスト

地名表記と地図のリンクを追加予定です。
下線のある地名表記をクリックすると地図が表示されます。
*印は出典のある他の地名から推定したものです。

現代の読み 地名表記 昔の呼び名 意味 所在地 出典
むあんいせい ムアンイセイ muan-nisei 奥の絶壁(行き止まりの絶壁) 山越郡、遊楽部川筋
むい ムイ mui 余市郡
むい ムイ mui 箕(の形の岩) 室蘭郡
むい ムイ mui 塞がる川(煙草(シネムイ)を川に入れて神に祈ると川が開く) 目梨郡
むいうんない ムイウンナイ mui-un-nay 湾にある沢 天塩郡、サロベツ川筋
むいかぷとぅ ムイカプトゥ mu-ika-putu 無加川の口 常呂郡、常呂川筋
むいとまり ムイ泊 mui-tomari ムイの停泊地 亀田郡
むいねい ムイネイ muinei (箕状の)湾 静内郡、静内川右岸
むいねうんけぷ ムイネウンケプ muine-un-kep 河西郡、鵺(ぬえ)抜村
  無意根川     尻別川  
むいねしり ムイネシリ muine-shiri 箕の形の山 札幌郡、札幌川筋
むいねぴ ムイネピ muine-pi 箕状のところ 沙流郡、厚別川筋
ぬいねぴ ムイネピ muine-pi 箕(み)のような形の湾のところ 新冠郡
むいね山 無意根山 mui-ne-shir 箕(み)のような山 尻別川 山永
むいの島 武井ノ島 mui-watara ムイ(オオバンヒザラガイ、鮑のようで貝殻のないもの)の岩 亀田郡
  武威岬     尻別川  
  無煙     石狩川以北  
  向オンネツ川     釧路東部  
むか川 無加川 muka 氷川を越すところ 北見中部
常呂郡、常呂川筋

むかるそ ムカルソ mukar-u-so 斧岩 室蘭郡
むかわ 鵡川 ムカ
muk-ap
則水が湧く(諸説あり)
羊乳草(ツルニンジン)のあるところ
胆振東部
勇払郡、鵡川村
山上
むくたうし ムクタウシ muk-ta-ushi 羊乳草(ツルニンジン)を採るところ 枝幸郡
むこうべつ川 向別川 モコチ 静かな窪地の沢(諸説あり) 日高
浦河郡
むこっち ムコッチ mukotchi 羊乳草(ツルニンジン)のあるところ 浦河郡
むころべつ川 ムコロベツ川     日高  
むさ 武佐 mosa? イラクサ? 釧路市
むさ川 武佐川 musa 標津郡、標津川筋
むさ岳 武佐岳 mosa? イラクサ? 北見東部
むしうろせっぷ ムシウロセップ musiuro-sep 天塩郡
むじなたい* 貉岱     後志南部  
むしりやぺっ ムシリヤペッ mushiriya-pet 川島 釧路郡、釧路川筋
むしもしり ムシモシリ     択捉島
むしゃしゅま ムシャシュマ musha-shuma (波で)頭を撫でられる岩 茅部郡
むなしべ ムナシベ munashibe 草がよく生えるところ 様似郡、様似川筋
むにからしべつ ムニカラシベツ     国後島  
ぬにんにるいか ムニンニルイカ munin-ni-ruika 朽木の橋 沙流郡、賀張川筋
ぬにんにるいか ムニンニルイカ munin-ni-ruika 朽木の橋 常呂郡、常呂川筋
むにんべ ムニンベ munin-be (鮭が多く溯り)腐敗したところ 岩内郡、シルムカ川筋
むり
むりい
武利 muri
mun-ri
おてんき草(ムリ草)のあるところ
草が高い
北見中部
紋別郡、湧別川筋

むりい川 武利川   北見中部  
  武利意越川     北見中部  
むりい岳 武利岳     北見中部  
むりうしゅぬたぷ ムリウシュヌタプ muri-ush-nutap ムリ草のある曲り 常呂郡、常呂川筋
むりえとぅ ムリエトゥ miri-etu ムリ草の岬 新冠郡、海浜
むり川 ムリ川 おてんき草(ムリ草)の川? 釧路西部
むりしゅっ ムリシュッ muri-shut おてんき草(ムリ草)の傍ら 枝幸郡
むるいさわ ムルイ沢     北見中部  
  無類岩山     北見東部  
むるくたうし ムルクタウシ mur-kuta-ush-i 糠岬
粟の糠を捨てたところ
日本海側
留萌郡
山西方
むろらん 室蘭 mo-rueran-hotuye-ush-i 小坂を下って船を呼ぶ場所(諸説あり) 胆振中部
むんうし ムンウシ mun-ushi 草のあるところ 高島郡
むんうし ムンウシ mun-ushi 草のあるところ 根室郡、風連湖
むんうしいそ ムンウシイソ mun-ush-iso 草が群生する海中の岩 水晶島
むんかるし ムンカルシ mun-kar-ushi 草を刈るところ 厚岸郡
むんかるしぺつ ムンカルシペツ mun-kar-ush-pet 草をいつも刈る川 国後島
むんかるしゅない ムンカルシュナイ mun-kar-ush-nay 茅を刈る沢 余市郡、余市川筋
むんぬいえぷ ムンヌイエプ mun-nuye-p 草を掃くところ(流水があふれて草を掃く) 新冠郡、新冠川筋
このページのトップへ