HOMEPage 21
「な」からはじまる地名のリスト
地名表記と地図のリンクを追加予定です。
下線のある地名表記をクリックすると地図が表示されます。
*印は出典のある他の地名から推定したものです。
現代の読み | 地名表記 | 昔の呼び名 | 意味 | 所在地 | 出典 |
ない | ナイ | nay | 川 | 空知郡、石狩川左岸 | 永 |
なうけおっない | ナウケオッツナ | nauke-ot-nay | 熊肉を木の枝に掛けて干す沢 | 夕張郡 | 永 |
ないえ | 奈井江 | naei nae |
谷川 | 空知郡、石狩川左岸 | 山永 |
ないおさん | ナイオサン | nay-o-san | よく流れる沢 | 留萌郡 | 永 |
ないおろ | ナイオロ | nay-oro | 沢の中 | 紋別郡 | 永 |
ないおろっぷの滝 | ナイオロップの滝 | 天塩川上流 | |||
ないかたん | タイカタン | ? | 国後島 | 榊 | |
ない川 | ナイ川 | 十勝川中、上流 | |||
ない川 | ナイ川 | 日高 | |||
ないこっおろぴら | ナイコッオロピラ | nai-kot-oro-pira | 河跡の中にある崖 | 川上郡、西別川筋 | 永 |
ないたい川 | ナイタイ川 | nai-ta-yube | 川鮫 | 十勝川中、上流 河東郡、音更川筋 |
山 永 |
ないだいぶ川 | 内大部川 | uai-ta-yube | 川鮫(諸説あり) | 雨竜 | 山永 |
ないたいべ川 | 内大部川 | nai-ta-yupe | 川鮫 | 天塩川上流 | 山 |
ないたゆべ | ナイタユベ | nai-ta-yube | 川鮫(鮫を他の場所で捕って、この川に運んで陸揚げした) | 上川郡、石狩川左岸 | 永 |
ないたゆべ | ナイタユベ | nai-ta-yube | 川鮫 | 空知郡、石狩川左岸 | 永 |
ないたゆべ | ナイタユベ | nai-ta-yube | 川鮫 | 上川郡、天塩川右岸 | 永 |
ないぶち川 | 内淵川 | (和名)名寄川の川口 | 天塩川上流 | 山 | |
ないぷとぅ | ナイプトゥ | nay-putu | 沢の口 | 秋勇留島 | 榊 |
ないぷとぅ | ナイプトゥ | nay-putu | 沢の口 | 磯谷郡 | 永 |
ないぷとぅ | ナイプトゥ | nay-putu | 沢の口 | 千歳郡、千歳川 | 永 |
ないぷとぅ | ナイプトゥ | nay-putu | 沢の口 | 釧路郡 | 永 |
ないふるか | ナイフルカ | nay-huruka | 沢の上 | 有珠郡 | 永 |
ないぺくしゅない | ナイペクシュナイ | naipe-kush-nay | 平らな土地に落ちて沢となった | 虻田郡、貫気別川筋 | 永 |
内別川 | nay-pet? | 千歳川 | |||
ないべつ川 | 苗別川 | nay-putu | 沢口 | 千歳川 | 山永 |
ないぽ | 内保 | nay-po | 沢の子 | 択捉島 | 榊 松 |
ないぽ | 内保 | nay-po? | 小沢? | 択捉島 | 松 |
ないぽうっ | ナイポウッ | nay-po-ut | 脇を流れる小沢 | 宗谷郡 | 永 |
ないぽ川 | 内保川 | nay-po? | 小沢? | 択捉島 | |
ないぽ川 | 内保川 | nay-po? | 小沢? | 択捉島 | |
ないぽ沼 | 内保沼 | ? | ? | 択捉島 | 榊 |
なうけぷ | ナクケプ | naukep | 熊肉を木の枝に掛けて干すところ | 阿寒郡、阿寒川筋 | 永 |
なえ | ナエ | nae | 谷 | 上川郡、オサラッペ川右岸 | 永 |
なえ | ナエ | nae | 谷川 | 空知郡、空知川筋 | 永 |
なえ川 | ナエ川 | nay | 砂川と赤平の境の川 | 空知 | 山 |
なえがわ | 奈江川 | nay | 沢 | 空知 | 山 |
なえとよひら川 | 奈江豊平川 | tuye-pira | 潰れ崖 | 石狩川 | 山永 |
なえふとろ* | 苗太路 | nay-uturo | 川の間の山 | 宗谷郡 | 永 |
なえぼ | 苗穂 | nay-po | 小沢 | 札幌郡、舊札幌川筋 | 山 |
ながいそ | 長磯 | tanne-shirara | 長い磯の意訳 | 久遠郡 | 永 |
なかいち沼 | ナカイチ沼 | 胆振中部 | |||
なかうた | 中歌* | ota-noshike | 中浜(砂浜の中央) | 日本海側 増毛郡 |
山 永 |
なかうた | 中歌 | naka-ota | 渡島西部 | 松 | |
なかうた | 中歌 | 後志南部 | |||
なかがわ | 中川 | (和名) | 石狩 | 山永 | |
なかがわ | 中川 | (和名)天塩川の中流 | 天塩川下流、中流 | 山 | |
なかがわ郡 | 中川郡 | (和名) | 十勝南東部 | 山 | |
なかこし | 中越 | (和名)越路の中流 | 上川 | 山 | |
なかさつない | 中札内 | (和名)札内川の中流 | 十勝川中、上流 | 山 | |
なかざわ | 中沢 | (和名) | 国後島 | 榊 | |
なかしべつ | 中標津 | (和名)標津村から分村 | 根室 | 山 | |
なかじま | 中島 | to-moshiri | (和名)沼の島 | 釧路市 屈斜路湖 |
山 松 |
なかじま | 中島 | to-noshke-moshiri to-noshke-nupuri |
(和名)洞爺湖の中央の島 沼の中央の山 |
胆振西部 有珠郡、洞爺湖 |
山 松 |
なかとば川 | 中土場川 | (和名)木材の集積場? | 北見中部 | 山 | |
なかどまり | ナカドマリ | naka-domari | 水路の途中の和人の宿 | 磯谷郡、尻別川筋 | 永 |
ながとよ* | 永豊 | shuma-ko-maki | 岩石の後ろ(島牧の原名) | 島牧郡 | 永 |
なかとんべつ町 | 中頓別町 | (和名)市街地の頓別 | 北見北部 | 山 | |
ながぬま | 長沼 | tanne-to | 長い沼 | 千歳川 | 山 |
なかのかわ | 中ノ川 | ota-sut-oma-pet | 砂浜の根元にある川 | 択捉島 | 榊 |
なかのがわ | 中の川 | pon-hatcham | 小さい発寒川 | 札幌 | 山 |
なかのこたん | 中ノ古丹 | ? | 国後島 | 榊 | |
なかのさわ | 中ノ沢 | 国後島 | |||
なかのさわ駅 | 中ノ沢駅 | (和名)二つの川の間にある駅に由来 | 胆振西部 | 山 | |
なかのはま | 中ノ浜 | 水晶島 | |||
なかのふたまた川 | 中の二股川 | シラッチセハボロ | 岩屋の羽幌川 | 日本海側 | 山 |
なかばしょ | ナカバショ | (和名) | 択捉島 | 榊 | |
なかほろぬか川 | 中幌糠川 | poro-nupka-pet | 大きな原野の川 | 日本海側 | 山 |
なかむら | 中村 | ota-noski | (和名)浜中に由来 | 渡島東部 | 山永 |
なかやま峠 | 中山峠 | 尻別川 | |||
ながやま | 永山 | (和名)永山武四郎の姓に由来 | 上川 | 山 | |
なでのさわ川 | 頽雪の沢川 | 渡島西部 | |||
ななえ | 七飯 | nu-an-nay | 豊かな沢 | 渡島東部 亀田郡 |
山 永 |
ななしさわ川 | ナナシ沢川 | 日高西部 | |||
ななついわ | 七ツ岩 | arawan-shuma | 七つの石 | 亀田郡 | 永 |
なにわ川 | 浪速川 | onne-osh-ushi | 北見中部 | 宮 | |
なぬに | ナヌニ | nanu-ni | 舟の表の板 | 沙流郡、厚別川筋 | 永 |
なむない | ナムナイ | nam-nay nam-mem |
冷水の沢 冷水の泉 |
山越郡、長万部川筋 | 永 |
なむぺ | ナムペ | pampe | 冷水 | 太櫓郡 | 永 |
なむわっか | ナムワッカ | nam-wakka | 冷水 | 虻田郡 | 永 |
なまっかぺっ | ナマッカペッ | namakka-pet | 冷水の川 | 亀田郡 | 永 |
なまり川 | 鉛川 | panke-ru-prsh-pe | 下の峠道沢 | 胆振西部 山越郡、遊楽部川筋 |
山 永 |
なむしょーおまない | ナムショーオマナイ | nam-sho-oma-nay | 冷たい滝の川 | 枝幸郡 | 永 |
なむぺっ | ナムペッ | nam-pet | 冷水の川 | 尻別川筋 | 永 |
なよか | ナヨカ | nay-o-ka | 川のある岸 | 択捉島 | 榊 松 |
なよまぺ | ナヨマペ | nay-oma-pe | 川のあるところ | 択捉島 | 榊 |
なよろ | 名寄 | nay-putu nay-or-putu |
川口 谷川の口 |
天塩川上流 上川郡 |
山 永 |
なよろ | 娜寄 | nay-oro | 沢のところ 小沢 |
北見東部 網走郡、娜寄村 |
山 永 宮 |
なよろ川 | 名寄川 | 天塩川上流 | |||
なんばた川 | 難波田川 | pon-ushsh-pet | 小さい牛朱別川。難波田は将校の姓に由来する。 | 上川 | 山 |
南部家川 | 日高 | ||||
なんぶ川 | 南部川 | nambu-gawa | 南部人の川 | 磯谷郡、尻別川 | 永 |
なんぶとう | 南部沼 | nambu-to | 南部人の沼 南部人が生涯を暮らした沼 南部人が鴨を捕り溺死したところ |
花咲郡 | 永 |
南別川 | 尻別川 |