HOMEPage 18
「つ」からはじまる地名のリスト
地名表記と地図のリンクを追加予定です。
下線のある地名表記をクリックすると地図が表示されます。
*印は出典のある他の地名から推定したものです。
現代の読み | 地名表記 | 昔の呼び名 | 意味 | 所在地 | 出典 |
ついしかり | 対雁 | to-e-shikari? | 回流沼 | 石狩川 | 山永 |
つうい沢 | ツウイ沢 | 日高西部 | |||
つえとまない | 杖苫内 | chi-e-toi-oma-nay | 食土のある沢 | 北見 | 山 |
築上川 | tsukimake | 松 | |||
つきがた | 月形 | (和名)月形潔の姓に由来 | 石狩川 | 山永 | |
つきさむ川 | 月寒川 | chi-kisa-p | 火を鑚(き)る場所 | 札幌 | 山永 |
つきさっぷ | 月寒 | chi-kisa-p | 火をおこすところ | 日高 | 山永 |
つくしない | 尽内 | chi-kush-nay | 我らが通る沢 | 渡島西部 | 山 |
つくない川 | 嗣内川 | 後志南部 | |||
つけない川 | ツケナイ川 | 日高 浦河郡、元浦川筋 |
|||
つこたん | ツコタン | tu-kotan* | なくなった村 | 小樽市内 | 山 |
つどうのさわ川 | ツドウの沢川 | 胆振東部 | |||
つねおまない川 | ツネオマナイ川 | 北見北部 | |||
つねむろ | 常室 | tokom-or | ぽこんと盛り上がった山 | 十勝南東部 | 山 |
常室川 | 十勝南東部 | ||||
つばな | 津花 | tu-pana? | 尾根の海の方? | 渡島西部 | 山 |
つべつ川 | 津別川 | tu-pet | 二つの川(網走川と並んでいる川) | 北見東部 | 山知 |
つぼさかあんのろ川 | ツボサカアンノロ川 | 国後島 | |||
つらつら川 | ツラツラ川 | 渡島西部 | |||
つらつら川 | ツラツラ川 | 渡島西部 | |||
つらつら岬 | ツラツラ岬 | 渡島西部 | |||
つるい村 | 鶴居村 | (和名)丹頂鶴の生息地 | 釧路東部 | 山 | |
つるぬま | 鶴沼 | (和名) | 石狩川 | 山 | |
つるわしない川 | ツルワシナイ川 | chinru-at-nay | かんじきの紐の沢 | 釧路市 | 山 |