HOMEPage 3

「う」からはじまる地名のリスト

地名表記と地図のリンクを追加予定です。
下線のある地名表記をクリックすると地図が表示されます。
*印は出典のある他の地名から推定したものです。

現代の読み 地名表記 昔の呼び名 意味 所在地 出典
ういーぬぷり ウイーヌプリ     北見東部  
ういんない ウインナイ wen-nay 悪い沢 択捉島
うえこたん 上古丹 wen-kotan? 悪い村? 北見中部  
うえこたん川 上古丹川     北見中部  
うえこたん川 上古丹川 wen-kotan 悪い村 後志南部 山永
うえしり 植尻 wen-shir 悪い崖(険しい崖) 国後島
うえとまり 上泊 wen-tomari 悪い停泊地 礼文島
うえなえ 植苗 wen-nay 悪い沢 勇払郡、植苗村
うえなえ川 植苗川 wen-nay 悪い沢 胆振東部
うぇにちたぷ ウェニチタプ wenichi-tap 悪い手で水を汲むところ(悪い女子が一人で水を汲みに来て死んでしまったところ) 沙流郡
うぇねさん ウェネサン wen-esan 悪い坂 古平郡
うえひら 上平 wen-pira 悪い崖 日本海側
苫前郡

うえべつ川 植別川 wen-pet 悪い川(疫病が流行し村を移転した。しばしば溺死する川) 北見東部
目梨郡

うぇんかむいおまない ウェンカムイオマナイ wen-kamui-oma-nay 悪い神の居る沢 宗谷
うぇんくし ウェンクシ wen-kus-i 悪い通っているもの(道?) 択捉島
うぇんぐろまい ウェングロマイ wengur-oma-i 悪人のいるところ 島牧郡
うぇんけしゅおまない ウェンケシュオマナイ wen-kesh-oma-nay 悪い土地の端にある沢 足寄郡、足寄川筋
うぇんこたん ウェンコタン wen-kotan 悪い村(痘瘡が流行し死者が出て、残りの人たちが逃げた村) 久遠郡
うぇんこたん ウェンコタン wen-kotan 悪い村(悪い熊や疫病で死者が出た村) 幌泉郡
うぇんこたん ウェンコタン wen-kotan* 悪い村* 紋別郡
うぇんこたん 植古丹 wen-kotan 悪い村 国後島
うえんこたん川 上古丹川     北見中部  
うぇんざる川 ウェンザル川 wen-sar* 悪い沙流川* 日高西部
沙流郡、沙流川筋
 
うぇんじかっぷ ウェンジカップ wen-chikap-koyki-ush-i 悪い鳥がいつも漁をするところ 国後島
うぇんしり ウェンシリ wen-shir 悪い山(断崖) 十勝川中、上流
うぇんしり ウェンシリ wen-shir
ri-wen-shiri(松)
悪い山(断崖) 択捉島
うぇんしり ウェンシリ wen-shir 悪い山(断崖) 国後島  
うぇんしり ウェンシリ wen-shir 悪い地(断崖) 目梨郡
うぇんしりうとぅるくしゅない ウェンシリウトゥッルクシュナイ wen-shiri-utur-kush-nay 悪い山の間の沢 静内郡、静内川筋
うぇんしりえさんげい ウェンシリエサンゲイ wenshiri-esangei 悪い岬(食料の中に虫が落ちてしまう岬) 白老郡、敷生川筋
うぇんしりけしゅおまい ウェンシリケシュオマイ wen-shir-kesh-oma-i 悪い山のにある川 札幌郡、茨戸川
うぇんしり岳 ウェンシリ岳 wen-shir 悪い山(断崖) 天塩川上流
うえんしりん川 ウエンシリン川     足寄郡、足寄川筋  
うぇんしる ウェンシル wen-shir 悪い崖(険しい崖) 国後島
うぇんしれとぅ ウェンシレトゥ wen-shiretu 悪い岬(岬の下の岩石が崩れて歩けないところ) 厚田郡、海岸
うぇんたんねぴら ウェンタンネピラ wen-tanne-pira 悪い長い崖 常呂郡、常呂川筋
うえんてしかん川 ウエンテシカン川     日高西部  
うえんちかっぷ ウエンチカップ     国後島  
うぇんちゃし ウェンチャシ wen-chasi 悪い砦 室蘭郡
うぇんちゃしこつ ウェンチャシコツ wen-chasi-kot 悪い砦跡 国後島
うぇんとー ウェントー wen-to 悪い沼(疱瘡が流行した時に死者を葬った沼) 積丹郡、野塚村
うえんど ウエンド     尻別川、野塚  
うぇんとまり ウェントマリ wen-tomari 悪い停泊地 古宇郡
うぇんとまり ウェントマリ wen-tomari 悪い停泊地 岩内郡
うぇんとまり ウェントマリ wen-tomari 悪い停泊地 宗谷郡
うえんない 雨煙内 wen-nay 悪い沢 雨竜
うぇんない川 ウェンナイ川 wen-nay 悪い沢(赤水で魚が上がらない) 北見北部
宗谷郡

うぇんない ウェンナイ wen-nay 悪い沢 静内郡、静内川筋
うえんない 宇遠内 wen-nay 悪い沢(魚が上がらず深い) 北見北部
枝幸郡

うぇんない川 ウェンナイ川 wen-nay 悪い沢 国後島
うえんない 宇遠内 wen-nay 悪い沢 礼文島
うえんない川 ウエンナイ川 wen-nay* 悪い沢* 上川  
うえんない川 雨煙内川 wen-nay* 悪い沢* 雨竜  
うぇんない 植内 wen-nay 悪い沢 国後島
うえんない沢 ウエンナイ沢 wen-nay* 悪い沢* 日本海側  
うえんない沢 ウエンナイ沢 wen-nay* 悪い沢* 日高西部  
うぇんないぽ ウェンナイポ wen-nay-po 悪い小沢 枝幸郡
うえんない山 宇江内山     上川  
うぇんぬたぷ ウェンヌタプ wen-nutap 悪い曲ったところ 川上郡、釧路川筋
うぇんのっ ウェンノッ wen-not 悪い岬(暗礁が多い) 北見北部(幌加内) 山永
うぇんのっ ウェンノッ wen-not 悪い岬 北見北部
宗谷郡
うぇんのっ ウェンノッ wen-not 悪い岬 北見北部
枝幸郡
うぇんのっ ウェンノッ wen-not 悪い岬 紋別郡
うえんはえしないさわ川 ウエンハエシナイ沢川     日高西部  
うぇんぴうか ウェンピウカ wen-piuka 悪い川の跡 上川郡、本川左岸
うぇんぴたら ウェンピタラ wen-pitara 悪い河原 天塩郡
うぇんぴら ウェンピラ wen-pira 悪い崖 島牧郡、ピラコアンペッ川筋
うぇんぴら ウェンピラ wen-pira 悪い崖 常呂郡、常呂川筋
うえんひらり岬 ウエンヒラリ岬 wen-shirari 悪い磯* 北見中部
紋別郡
うぇんぺし ウェンペシ wen-peshi 悪い崖 古平郡、古平川筋
うぇんぺし ウェンペシ wen-peshi 悪い崖 幌泉郡
うぇんぺしうとぅる ウェンペシウトゥル wen-peshi-utur 悪い崖の間 様似郡、門別川筋
うぇんぺしゅい ウェンペシュイ wen-peshui 悪く深い水穴のようなところ 沙流郡、波恵川筋
うぇんぺっ ウェンペッ wen-pet 悪い川(マクウンペッ) 上川郡、本川左岸
うぇんぺっ ウェンペッ wen-pet 悪い川 雨竜郡、雨竜川筋
うえんべつ 宇遠別 wen-pet 悪い川 利別川
うえんべつ ウエンベツ wen-pet 悪い川 志発島
うぇんぺっ ウェンペッ wen-pet 悪い川 夕張郡
うぇんぺっ ウェンペッ wen-pet 悪い川 有珠郡、長流川筋
うぇんぺっ ウェンペッ wen-pet 悪い川 阿寒郡、阿寒川筋
うえんべつ川 雨煙別川 wen-pet 悪い川 夕張川
うえんべつ川 ウエンベツ川 wen-pet 悪い川 択捉島
うえんべつ川 雨煙別川 wen-pet? 悪い川? 雨竜  
うえんべつ川 ウエンベツ川 wen-pet 悪い川 北見東部
斜里郡
うえんべつ川 ウエンベツ川 wen-pet? 悪い川? 利別川  
うえんべつ川 ウエンベツ川 wen-pet? 悪い川? 後志南部  
うえんぺつ ウエンペツ wen-pet 悪い川 択捉島
うえんもい ウエンモイ wen-moy 悪い入江 択捉島
うぇんるうし ウェンルウシ wen-ru-ush-i 悪い道のあるところ(岬) 国後島
うぇんるえらに ウェンルエラニ wen-ruerani 悪い坂 中川郡、利別川筋
うぇんるくし ウェンルクシ wen-ru-kush-i 悪い道の通っているところ(海岸) 択捉島
うぇんるーくし ウェンルークシ wen-ru-kush-i 悪い道の通っているところ 斜里郡
うぇんるっくし ウェンルックシ wen-rukki-ushi 悪い崩れたところ 十勝郡
うぇんろくし ウェンロクシ wen-ru-kush-i 悪い道の通っているところ 択捉島
うおさんない ウオサンナイ u-o-san-nay 相い対する沢(本流に左右から流れ込む沢) 空知郡、空知川筋
うおっぷ川 ウオップ川 uop 利別川
河東郡、音更川筋

うおなし川* 魚無川 chep-shak-onne-nay 魚のない大澤 北見東部
網走郡、美幌川筋
うぉるおまい ウォルオマイ wor-oma-i 水のあるもの(湿原) 水晶島
うぉるきぷとぅ ウォルキプトゥ worki-putu 戦争のために濠を掘った川口 室蘭郡
うおろぴら ウオロピラ uoro-pira 川中に突き出た崖 天塩郡
うかう ウカウ ukau 大岩が集まったところ 幌別郡、来馬川右岸
うかうしらり ウカウシラリ ukau-shirari 重なった岩 亀田郡、志苔村
亀田郡、宇賀ノ浦
うかうぷ ウカウプ ukaup 岩石の多いところ 古宇郡
うかうぷ岩 ウカウプ岩 ukaup 岩石が重なったところ 北見東部
斜里郡
うかうる ウカウル uka-uru 重なった坂 常呂郡、サロマ湖
うかぬかるんべ ウカヌカルンベ ukanukaru-unbe
uko-anukaruunbe
互いに見合う山 幌別郡、幌別川左岸
うかぽい ウカポイ ukot-pe-etu
ukapoechi(松)
くっついた川の岬 択捉島
うかるきない ウカルキナイ ukaruki-nay 遊ぶ沢 白糠郡、庶路川筋
うかるしゅべつ川 ウカルシュベツ川 ukar-ush-pet 椎打ちで遊んだ川 北見中部
網走郡、涛沸湖
うきしま峠 浮島峠 pon-ru-pesh-pe 小さい道下る沢 上川
うぐい川 鯎川     渡島西部  
うくしゅぱうし ウクシュパウシ ukshpa-ushi 渡船場 有珠郡
うくしゅぱうし ウクシュパウシ ukshpa-ushi 渡船場 室蘭郡
うくる川 宇久留川 ukur-kina-pet タチギボウシの生える川 胆振東部
うくるき
とーきな
ウクルキ
トーキナ
ukuruki
tokina
沢瀉(サジオモダカ、薬草) 浜益郡
うくるき ウクルキ ukuruki 沢瀉(サジオモダカ、薬草)を採るところ 新冠郡、受乞村
うくるめむ ウクルメム ukur-mem サジオモダカの池 千歳郡、千歳川筋
  受乞川     日高西部
新冠郡、厚別川筋
 
うこいきうしゅない ウコイキウシュナイ ukoikiush-nay 古戦場 小や軍、エレクトゥッペ川筋
うこいきやうし ウコイキヤウシ ukoiki-ya-ushi (根室と厚岸の軍勢が)戦ったところ 根室郡、風連湖
うこおぴ川 ウコオピ川 常呂郡、常呂川筋
うこしょんごいえうし ウコションゴイエウシ uko-shiongo-ye-ushi 双方の使者が議論した場所(二つの岩) 虻田郡、有珠郡
うこたきぬぷり ウコタキヌプリ     釧路西部  
うこっおち ウコッオチ ukot-ochi 二つの川が合流したところ 上川郡、チュプペッ川筋
うこっしねぴ ウコッシネピ ukot-shinepi 千歳川と紋別川の接近するところ 千歳郡
うこっしりね ウコッシリネ ukot-shirine 二つの川が接近した凹地 石狩郡、当別川筋
うこっしりねい ウコッシリネイ ukot-shiri-nei (マコマナイと札幌川の)接近した場所 札幌郡
うこっぷつこるぺつ ウコップツコルペツ ukot-putu-kor-pet くっついた川口の川 択捉島
うことぅいえ ウコトゥイエ uko-tuye 両側の山が崩れたところ 新冠郡、新冠川右岸
うことぅいえぬたぷ ウコトゥイエヌタプ uko-tuye-nutap 山が崩れ二つになって曲ったところ 川上郡、西別川筋
うこぷ ウコップ ukop
ukaup
岩の塊 三石郡
うさくまい 烏柵舞 o-sat-kuma-i 魚乾棚のある場所 千歳郡、千歳川
  牛舎川     胆振西部  
うししゅおっない ウシシュオッナイ ushisi-ot-nay 鹿の蹄跡のある沢 静内郡、静内川右岸
うししゅない ウシシュナイ ushish-nay 鯇(アメノウオ)の沢 根室郡、姉別川筋
うししゅべつ 牛首別 ushisi-pet 鹿の蹄跡川 十勝南東部
中川郡、十勝川筋

うししゅぺっ ウシシュペッ ushish-pet 蹄川、鹿の足跡の多い川 勇払郡、厚真川筋
うししゅべつ川 牛朱別川 ushisi-pet 蹄川、鹿の足跡の多い川 上川 山永
うしべつ川 ウシベツ川 ushish-pet 鹿の蹄の跡の多い川 日高西部
沙流郡、慶能舞川筋
  牛別山     上川  
うしや 臼谷 ush-ya 入江の岸? 日本海側
うしゃっぷ 右左府 u-sap 互いに流れる川 日高西部 山萱
うーしゅおろ ウーシュオロ ush-ioro 湾内 有珠郡
うしゅたいぺ ウシュタイペ ush-taipe 湾内にある川 枝幸郡
うしゅない ウシュナイ ush-nay ウグイの沢 野付郡、西別川筋
うしゅぺっ ウシュペッ ush-pet 湾の川 岩内郡
うしょろけし ウショロケシ ush-oro-keshi 湾内の西、湾内の端(函館の元名) 亀田郡
うす 有珠 ushi-oro 入江 胆振西部 山上永
うす川 有珠川 マパオマナイ 谷の上手にある沢 胆振東部
うすざん 有珠山 ye-keure-use-guru 軽石を削り出す神 胆振西部
有珠郡、洞爺湖
うすじり 臼尻 use-shiri 突き出た地(弁天岬のことか?*) 渡島東部
茅部郡
うすたいべ岬 ウスタイベ岬 notetu 北見北部
枝幸郡
うすべつ川 薄別川 shikerepe-ni-ush? キワダの木のある川? 札幌 山永
うすべつ 臼別 us-pet 湾の川 尻別川 山永
うすべつ ウスベツ us-pet 入江の川 国後島
うすべつかわ 臼別川 ush-pet
us-pet
多い川
湾の川
後志南部
久遠郡
山松
うすや 臼谷 ush-ya 湾の丘 日本海側
留萌郡
うずら川 鶉川        
うせいない ウセイナイ usei-nay 湯の沢 静内郡
うせない 宇瀬内   (諸説あり) 日高
  宇曽丹川     北見北部  
  唄いの沢     日高西部  
うたこし 歌越 ota-kush-pet 砂浜を通っている川 日本海側 山西
  歌才川     胆振西部  
うたしない 歌志内 otashi-nay 四つ手沢 石狩川 山永
うたしま* 歌島 ota-shuma-nay 沙と石の沢 後志南部
牧嶋郡、歌島村
うたすつ 歌棄 ota-shut 沙傍 後志南部
うたすつ川 歌棄川 ota-shut 沙傍 尻別川 山永
うたすつ 歌棄 ota-sut
ota-shut
砂浜の根元
沙傍
小樽市内
古平郡、歌棄村

うたすつ 宇多須都 ota-sut 砂浜の末端 択捉島
うたすつわん 宇多須都湾 ota-sut 砂浜の末端 択捉島
うたない 歌内 ut-nay 肋骨沢?
脇の沢*
天塩川下流、中流
中川郡
うたのぼり町 歌登町 ota-nupuri? 砂山? 北見北部
枝幸郡
うたのぼり崎 ウタノボリ崎 ota-nupuri?   勇留島  
うたのぼり山 歌登山     北見北部  
うたべつ川 歌別川 ota-pet 沙の川 日高
幌泉郡

うたろ 歌露 ota-or? 砂浜のところ? 日高
うちいち山 ウチイチ山     日高西部  
うちしゅない ウチシュナイ uchishne-i 凹んだところ 浦河郡、元浦川筋
うちぬかるし ウチヌカルシ uchi-nukar-ushi ニシンの群集を見るところ 浜益郡
  内路川     礼文島  
うっか ウッカ utka 上川
うっかうし ウッカウシ utka-ushi 浅瀬 浦河郡、日高幌別川筋
うっかうしゅない ウッカウシュナイ utka-ush-nay 浅瀬の沢 勇払郡
うっかおろ ウッカオロ utka-oro
utko-oro
浅瀬のくぼみ 有珠郡
うっかやおまない ウッカヤオマナイ utka-ya-oma-nay 群集した岩のところに注ぐ沢 上川郡、本川右岸
うっかやたんない ウッカヤタンナイ utka-yatan-nay 中川郡
うつ川 宇津川 ut 脇川 北見中部
紋別郡、興部川筋

うつしらんけぺ ウツシランケペ     斜里郡
  宇津内川 ut-nay?   北見北部  
打内川 ut-nay? 十勝川中、上流
うつない ウツナイ ut-nay 脇川* 網走郡
うつない川 ウツナイ川 mo-ut-nay 脇の川 宗谷郡
うつないふと ウツナイフト utnai-putu ウトナイ沼の口 胆振東部
うつないぷとぅ ウツナイプトゥ utnai-putu 脇川の口 川上郡、釧路川筋
うっないるえさに ウッナイルエサニ ut-nay-ruesani 脇沢の坂 斜里郡
うつ岳 欝岳     北見中部  
うったぷ ウッタプ utta-p ヒラメ(波の高いときにヒラメが登ってきた) 新冠郡、新冠川筋
うっちころ ウッチコロ utchi-koro 魚の群集するところ 留萌郡、小平蘂川筋
うっちない ウッチナイ utchi-nay 脇沢(本流の脇に合流する谷地川) 札幌郡、江別川筋
うつつ
うつつ川
宇津々
ウツツ川
ut 脇川 北見中部
紋別郡、渚滑川筋

うつつ川 ウツツ川 ut-nay
ut(松)
肋骨沢?
脇沢*
日本海側
天塩郡

うつない ウツナイ ut-nay 肋骨沢? 北見南東部 山上
うつない ウツナイ ut-nay 脇沢(支流) 上川郡、本川右岸
うつない ウツナイ ut-nay 脇沢 上川郡、天塩川左岸
うつない ウツナイ ut-nay 脇沢 桧山郡
うつない 宇津内 ut-nay* (頓別川の)脇沢 枝幸郡  
うつない川 宇津内川 ut-nay 肋骨沢? 雨竜
うつない川 ウツナイ川 ut-nay 脇の川(十勝川の脇にある) 十勝東部
十勝郡
 
うつない川 ウツナイ川 ut-nay* 脇の川(声問川の脇にある)* 宗谷郡
うっべつ川 ウツベツ川 ut-pet 肋骨川? 十勝川中、上流
うっぺつ川 ウッペツ川 ut-pet 脇川 上川郡、本川左岸
うつま川 ウツマ川     日高  
うとぅない ウトゥナイ utu-nay 脇沢 石狩郡、石狩川左岸
うとぅない ウトゥナイ utu-nay 脇沢 勇払郡
うとぅない ウトゥナイ utu-nay 脇沢 静内郡、静内川筋
うとぅない ウトゥナイ utu-nay 脇沢 天塩郡、問寒別川筋
うとぅないおろ ウトゥナイオロ utu-nay-oro 脇沢のところ 川上郡、釧路川筋
うとぅないぷ ウトゥナイプ utu-nay 脇沢 中川郡、利別川筋
うとぅないぷとぅ ウトゥナイプトゥ utu-nay-putu 脇沢の口 中川郡、利別川筋
うとぅなんがらうし ウトゥナンガラウシ utunangara-ushi 男神と女神が夫婦となったところ 室蘭郡
うとぅまてく ウトゥマテク utuma-tek 二つの川の間を流れる川 静内郡、静内川筋
うとぅまんぴら ウトゥマンピラ utuman-pira 夫婦崖(戦争の時に隠れた場所) 中川郡、利別川筋
うとぅらんくしゅない ウトゥランクシュナイ utu-ran-kush-nay 二つの石の間の沢 幌泉郡
うとぅるあんない ウトゥルイアンナイ utur-an-nay 二つの丘の間の沢 根室郡、温根沼
うとぅるさんない ウトゥルサンナイ utur-san-nay 山の間を下る沢 様似郡
うとぅるぱおまない ウトゥルパオマナイ utur-pa-oma-nay 山の間にある沢 沙流郡、沙流川筋
うとぅろちくし ウトゥロチクシ uturo-chikushi 岩の間の通路(波の高いときは通行できない) 虻田郡
うとぅんこっ ウトゥンコッ utun-kot 二つの川の間の谷 幌別郡、幌別川左岸
うとかろうしない ウトカロウシナイ     奥尻島
うとかんべつ川 ウトカンベツ川 u-tukan-pet (戦争の時に川を挟んで)互いに射った川 胆振東部
白老郡、白老川

うとない川 宇戸内川 ut-nay 肋骨沢?
脇の沢*
天塩川下流、中流
中川郡
うとない湖 ウトナイ湖 ut-nay-to 脇沢の沼 胆振東部
勇払郡
うとない沼 ウトナイ沼 ut-nay-to 肋骨沢の沼? 胆振東部
うとぽうしわたら ウトポウシワタラ utopo-ush-watara 互いによく支えあう平磯 国後島
うとま川 鵜苫川 utum-an-pet (日高幌別川の旧流と)合流する川 日高
様似郡

うとまり 鵜泊 ウートマリ   後志南部
太櫓郡
うとろ 宇登呂 uturu-chi-kush-i その間を我々が通るところ
岩の間の通路
北見東部
斜里郡

うとろ ウトロ     択捉島  
うとろ沼 ウトロ沼     択捉島  
うなきべつ川 ウナキベツ川     北見東部  
うなべつ川 海別川 una-pet 灰の川 北見東部
斜里郡



うなべつ岳 海別岳     北見東部  
うにんてうしゅない ウニンテウシュナイ uninte-ush-nay オニノヤガラの沢 上川郡、オサラペッ川右岸
うねくま ウネクマ une-kuma 魚干場
干し竿
新冠郡、新冠川筋
うねとぷ ウネトプ une-top 一面の笹原 浦河郡、元浦川筋
うのとりいわ ウノトリイワ     国後島  
うばうす山 姨失山     胆振東部  
うばくべつ川 宇莫別川 u-pak-pet 相い匹敵する川 上川
うぱしゅくしゅ ウパシュクシュ upash-kush 雪溶け路 斜里郡
うぱしょまい ウパショマイ upash-oma-i 雪のあるところ(万年雪のあるところ) 古宇郡
うぱそもい ウパソモイ upaso-moi 雪の湾(夏でも雪が残る湾) 斜里郡
うぱとぅまない ウパトゥマナイ upatuma-nay 二つの山の間にある川 枝幸郡
うばふ
おばふ
姨布   日高
うばらない川 卯原内川 upara-nay
upara-rai
口の死んでいる沢
口の無い沢
北見東部
網走郡、能取湖

うぱららいるぺしぺ ウパラライルペシペ upararai-rupeshipe 卯原内の峠道沢 北見中部
うふいぇぬぷうとぅろ ウフイェヌプウトゥロ uhuye-nup-uturo 焼け野の間 新冠郡、新冠川筋
うふいぇぱぷ ウフイェパプ uhuye-pa-p 焼ける気のところ 沙流郡
うふいおまぷ ウフイオマプ uhui-oma-p 焼けた石のあるところ 増毛郡
うふいけなし ウフイケナシ uhui-kenashi 焼けた木の原 沙流郡、波恵川筋
うふいたぷこぷ ウフイタプコプ uhui-tapkop 焼けた小山 斜里郡、ウエンベツ川筋
うふいちし ウフイチシ uhui-chishi 焼けた石 三石郡
うふいとぅりうしゅない ウフイトゥリウシュナイ uhui-turi-ush-nay 焼けた棹(舟のさお)のある沢 夕張郡
うふいぬぷち ウフュヌプチ uhui-nupchi
uoe-nutchi
焼けた土の野 常呂郡、佐呂間別川筋
うふいぱぷ ウフイパプ uhui-pa-p 焼ける気のところ 勇払郡
うふいぴら ウフイピラ uhui-pira 焼けた崖 河西郡、レウケ川筋
うぶし 産士 up-ush-i? トドマツのあるところ 天塩川下流、中流
うぶしのった川 ウブシノッタ川 upush-not
hup-ush-nay(松)
トドマツの岬
トドマツの沢
北見東部
斜里郡

うぷしゅないぽ ウプシュナイポ upush-nay-po トドマツの小沢 枝幸郡
うぷん 雨紛 upun 雨雪飛ぶところ 上川郡、ピエ川筋 山永
  雨紛川     上川  
うぺかぺっ ウペカペッ upeka-pet 支流が向かい合って本川に流れ込む川 石狩郡、当別川筋
うぺぺさんけ山 ウペペサンケ山 upepe-sanke-nupri 雪解け水を出す山 十勝川中、上流 山松
うへんべつ川 ウヘンベツ川     日本海側
天塩郡、遠別川筋
 
うほそほり ウホソホリ   択捉島
  馬背川     天塩川上流  
  馬背山     天塩川上流  
  馬群別川     尻別川  
うやむないさわ川 ウヤムナイ沢川     天塩川上流  
うよっぺ ウヨッペ uyotpe 沙流郡、沙流川筋
うよろ川 ウヨロ川 oyoro 凹み 胆振東部 山永
うらいうしゅはったら ウライウシュハッタラ urai-ush-hattara 簗のある淵 瀬棚郡、利別川
うらいうしゅぺっ ウライウシュペッ urai-ush-pet 簗のある川 樺戸郡、石狩川右支流
うらいうしゅぺっぬぷり ウライウシュペッヌプリ urai-ush-pet-nupuri 簗のある川の山 斜里郡、海別川筋
うらいやたあんない ウライヤタアンナイ urai-yata-an-nay 簗のあるところの丘にある沢 常呂郡、常呂川筋
うらうすない 浦臼内 ウラシナイ 笹川 石狩川 山永
  浦臼山     石狩川  
うらかわ 浦河 urara-pet
pon-nai-putu
霧川
小川口
日高
山松
うらがわ 有良川 ウララ 日高
うらしうしゅない ウラシウシュナイ urash-ush-nay 笹のある沢 留萌郡
うらしない ウラシナイ urashi-nay 笹川 樺戸郡、石狩川右岸
うらしない ウラシナイ urashi-nay 笹川 余市郡、余市川筋
うらしべつ川 浦士別川 urai-ush-pet 簗がある川 北見東部
斜里郡

うらしまない川 浦島内川 urash-chimai 笹の枯れたところ 北見中部
紋別郡、生田原川筋
うらちんない ウラチンナイ ura-chin-nay 上川郡
うらっぷ川 ウラップ川 ut-rattu 肋肉(熊の肋肉を掛けたところ) 北見東部
標津郡、武佐川筋
うらほろ 浦幌 ora-poro
urara-poro
川芎(センキュウ)の多いところ
霧が多いところ
十勝南東部
十勝郡、十勝川筋

うらほろ川 浦幌川     十勝南東部  
うらやこたん 羨古丹 urai-kotan 笟網村 釧路東部
厚岸郡
うらり川 浦利川 オラリ
ウライ
砂がぬかるむところ
棚をかけて魚を取る
日高西部 山永
山松
うらり川* 浦里川 urara 霧の川 日高西部
静内郡
うらろくしべつ川 ウラロクシベツ川 urar-kus-pet 霞の通る川 国後島
うらわ 浦和   有良川(ウララ)に由来 日高
うりかい
うりかり
うりかれえ
売買川 uwegari-p 取った魚を集める場所 十勝川中、上流
河西郡

うりきおない川 ウリキオナイ川     十勝中、上流  
うりべおまない ウリベオマナイ uribe-oma-nay 竹の実がある沢 紋別郡、湧別川筋
うりまく川 瓜幕川 uri-mak 丘の後方 十勝川中、上流
河東郡、然別川筋

うりゅう川 雨竜川 urir-o-pet 鵜の川、河口にに鵜の多い川(諸説あり) 雨竜 山永
  宇流谷川     北見北部  
うりりい ウリリイ uriri-i 鵜の多いところ 白老郡、敷生川筋
うりりえろき ウリリエロキ uriri-erok-i 鵜の止まるところ 枝幸郡
うりり川 有利里川 urir-ru-pesh-pe 雨竜峠道沢 天塩川上流
上川郡
うりる 勇留 urir 鵜の島 勇留島
うりるおかるさぬんい ウリルオカルサヌンイ urir-o-kar-san-un-i ウミウのいる曲った岬のあるもの(海岸) 択捉島
うりれおぬち ウリレオヌチ urireonuchi 鵜がいるところ 紋別郡、湧別川筋
うりれろくし ウリレロクシ uriri-e-rok-ushi 鵜が止まるところ 古宇郡
うりろれおっ ウリロレオッ uriroreot 鵜の巣のあるところ 網走郡、網走湖
うるいるいうし ウルイルイウシ uruirui-ushi 互いに礼(お辞儀)をするところ 川上郡、釧路川筋
うるかるしゅこっ ウルカルシュコッ uru-kar-ush-kot ウル(いちごの一種)を採るところ 宗谷郡
うるき ウルキ uruki しらみ 新冠郡、新冠川右岸
うるこっちゃ ウルコッチャ uru-kotcha 堤の前 紋別郡
うるべし川 ウルベシ川 urir-ru-pesh-pe
uriri-ru-pesh-pe
雨竜からの峠道沢 天塩川下流、中流
中川郡

うるっこぺっ ウルッコペッ urutko-pet ウルッコ魚の川 浦河郡
うるっぷ 得撫 urup 紅鮭 千島 山知
うるもべつ 得茂別 urup-ot-pet 紅鮭のいる川 択捉島
うるもべつ湖 得茂別湖   択捉島
うるんねしるえとぅ ウルンネシルエトゥ ur-un-ne-siretu 丘のあるような岬 国後島
うれるんとー ウレルントー urerun-to 鵜のいる沼 常呂郡、サロマ湖
うれろっち ウレロッチ urer-otchi 鵜のいるところ 千歳郡、マオイ沼
うれんがうしゅぺ ウレンガウシュペ urenga-ush-pe 向かい合う川(左右のしっゆうが本流に流れ込む)
シウレルカシュベ沢
モウレルカシュベ沢のことか*
新冠郡、新冠川筋
うれんがべ ウレンガベ urengabe
uru-ika-be
平安なところ
丘を迂回して越すところ
河西郡、帯広川筋
うろない ウロナイ uro-nay ウロ草の沢 宗谷郡
うんが川* 運賀川 utka-pet 浅瀬川 渡島東部
亀田郡
  運上屋川     尻別川  
うんちきないさわ川 雲知来内沢川     日高  
うんちきない岳 雲知来内岳     日高  
うんちゃし沢 ウンチャシ沢 um-un-chashi うしろの砦 日高西部
沙流郡、額平川筋
うんべ川 海辺川 hunbe 鯨岬の根元の地名 日高
様似郡
山永
うんまさぽもい ウンマサポモイ unma-sapo-moi (野生の)馬の下る湾 室蘭郡
うんめーん岩 ウンメーン岩     北見東部
斜里郡
 
このページのトップへ